
髪の毛の量が少ないのがコンプレックスで悩んでいる人は多いみたい。
生まれつき毛量の少ない人がいる
髪の毛のボリュームは生まれた時から差があって。
美容師によると家族でくるお客さんをみているとわかるのだけど、子供の髪の毛の質は親とそっくりな子が多い。
子供がみんなフサフサな髪の毛をしているわけではなくて、中には髪の毛が細くてボリュームがでない子供もいるみたい。
美容師の人はいろんなお客さんをみてきて、そういう人たちがいるってこと経験上知っているのね。
だから毛量が少なくても、美容師は気にしなくて良いと思ってるみたいよ。
美容室で「私って髪の毛少ないですか?」という質問をしてくる人は一定数いるんだとか。
相談してくるお客さんには「ショートヘアーにすると気にならなくなりますよ」とアドバイスをするのだけど、
髪の毛が少ないというコンプレックスからか、「短く切らないでください」とか「髪の毛を梳かないでください」や「こういう切り方で」と、
おそらく本人がイメージしているのと逆のカット方法を指示してくるそうな、間違った知識からくる注文に美容師は困ってるみたい。
生まれつきの要素は変えられないから悩みも深い
自分で色々調べるって、それだけ気にしてしまっているってことなんだよね。
髪の毛の量が生まれつき少ないのは、本人にしてみたらどうすることもできない事。何が悪いわけでもないし、どうしたらいいかもわからない。
そういった子供は成長するにつれて、周りより髪の毛が少ないことに気付いて、もしかして私ってハゲてるんじゃないかってすっごく悩む。
毛量は生まれつきの要素が大きくて、もともと毛量が少ない人はそれ以上に増やすという事が難しいんだって。
君はもともと毛量の少ない方だったのかな?それとも段々と毛質が変わってボリュームが落ちたのかな?
髪の毛のボリュームは毛量と髪の毛の太さで決まるのね。
毛量の最大値は生まれつきで増やすことは難しいのだけど、でも髪の毛の太さに関してはもともと髪の毛が細い人でも髪の毛の成長を促せば太く丈夫にすることができる。
髪の毛が糸のように細い、猫毛のような軟毛という状態なら、髪の毛を太く育てることで印象を大きく変化させることができるよ。
もちろん逆もありえる。
子供の頃は髪の毛がしっかりしてたのに、高校生あたりから髪質が変わって細くなってしまって歯止めが利かなくなってくるみたいな感じ。
気にしすぎは良くないと言う、じゃぁ放置でいいの?
髪の毛が細くなる原因を解決しないと年齢を重ねる毎に代謝が落ちるので症状は悪化していくことになる。
いつでも気になった時がケアする最高のタイミングなんだ。これは間違いないよ。
もともと髪の毛が細い人にとって髪の毛が太くなったときの状態は想像し辛いと思うけど、髪の毛が太くなるって事は、まつ毛にマスカラを塗ったような状態になるということ。
髪の毛一本一本が力強く主張するようになるから、毛量が少ないという印象がなくなる。
つまり太くすれば、もともと髪の毛の量が少なくても「私は薄毛かも」という悩みを解決することができるというわけだ。
どうだろう?できたらいいなってちょっとでも思ったかな?
女性の薄毛の進行の特徴
女性の薄毛の進行って男性のものとは全然ちがうって知ってるかな?
男性の薄毛ってAGAが原因のものが多くて、M字ハゲや頭のてっぺんから集中的にハゲが進行していくのだけど。
女性の薄毛は全体的にボリュームが減っていく感じで、どこか一か所がハゲるということは滅多に起こらないわけ。
それに、女性の薄毛は髪の毛の量が減るというよりも、髪の毛がどんどん細くなっていってハゲているように見えてくるという状態が一番多い。
女性の特徴的な抜け毛症状を「びまん性脱毛症」というのだけど全体的に髪の毛が薄くなっていくっていう症状なのね。
最近では女性の薄毛治療も増えてきてて、病院で治療するのも一般的になってきてるの。
気になるなら病院で治療するのも全然ありだよ。
じゃぁ、病院でどんな感じで治療しているのかと言うと、やっぱり髪の毛を成長させるってところにポイントを当てた治療法なんだよ。
治療は発毛や髪の毛の成長を促す「成長因子」と頭皮に与えて、成長シグナルを促進させるって方法をとってる。
2.細胞分裂が起こる事でどんどん髪の毛は成長していく、そうやって産毛が丈夫な髪の毛になっていく。
髪の毛を成長させるシグナルはどうやって増やせばいいのだろうか?

育毛剤についてどんなイメージがある?
髪の毛を成長させる成分が含まれている商品を育毛剤という。
だから、髪の毛を育てたい場合は育毛剤を使うことになると思うのだけど、育毛剤ってどうにも効くかどうかわからないってマイナスイメージが強いよね。
それもあってか、人によって使って直ぐに「すごく効果がありました」って人と、「3ヶ月続けても改善が見られない」人が存在してふたつの全く異なる意見がある時、
こういうときってマイナスの意見に真実味を感じるよね。
どっちもただの個人の感想なのに不思議。
でも、育毛剤に対して良いイメージがない人はやっぱり使わない方がいいと思う。
なぜかというとプラシーボ効果って知っているかな?人間は思い込みによって薬の効果が上下するというものなんだけど。
「これは良く効く薬だ」と医者から渡された薬と、「これ、気休め程度の薬だけど」と友人から渡された薬だと、同じ薬でも思い込みで使用者の感想が変わるというもの。
つまり、使用者の感想で「良く効く」と「全然効果が無い」とふたつの意見があった時にどちらの感想に気持ちが傾くかで効果が変わってしまう事がある。
だから、「これはダメだな」って思ったらこういう意味でも購入をやめるべきと思うの。
なら、どういったものを選んだらいいかと言うと単純に商品を見て調べて欲しいなって思ったものを素直に選ぶこと。あたりまえのことだよね。
いっつも買い物で失敗してしまうのは、欲しいと思うものが高くて、類似品で割安で無難だけどそんなに欲しくないものを選んでしまった場合じゃないかな?心当たりない?
私がこれはいいなと思えたもの
私の場合、育毛剤でこれはいいと思えたのがKenomikaという商品。
効果もそうだけど、梱包用の箱から、ボトルまで高級感があって、見た目は完璧に化粧品。これをみて育毛剤だと気づく人は今までに使ったことがある人ぐらいだろうと思う。
それぐらいデザインが良くて、育毛剤を使ってるってバレたくない私には丁度良かったよ。
実は私もどちらかと言えば育毛剤に対して懐疑的に思ってた部分があってあんまり信用していなかったんだけど、Kenomikaの説明を読んでみてこれは効くかもって素直に思えたのね。
その理由は効果が国際的に評価されていて、第7回世界毛髪研究会議で最優秀賞受賞した技術を使用して作られているというところ。
世界毛髪研究会議を調べてみると、毛髪業界で世界最大の国際学会であり、46ヵ国が参加し、医師、大学、毛髪研究機関がそれぞれ研究した結果の発表の場となっている。
シェフィールド大学(イギリス)
ブラッドフォード大学(イギリス)
ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)
マウントサイナイ医科大学(アメリカ)
サラヴィオ研究所(日本)
日本が受賞した理論は「新規発毛活性化機構(マイクロセンサー理論)」というもので、独自に研究開発した「加水分解酵母エキス」が髪の毛の元となる器官の「繊毛」を1.6倍に増やすことが判明。
それにより、育毛促進シグナルが300%まで増殖し、脱毛シグナルを最小で30%最大で70%までダウンさせることに成功。
(AGAの原因となるDHTによって発生する脱毛シグナルも約50%までダウンに成功)
この功績が世界毛髪研究会議で評価され最優秀賞になったみたい。
海外の有名な大学に肩を並べて表彰されるってすごい快挙だったみたいでその年のニュースで大々的に取り上げられたみたいね。
つまりどういう事?
この髪の毛の元となる器官の「繊毛」は発毛シグナルを送受信するアンテナのようなもので、
簡単に説明するとスマホのアンテナと同じ感じ、電波が良い方が通信が早くなると言ったらわかりやすいかな?
今まで電波が悪かった休眠状態の髪の毛も活動状態になって成長するようになるのね。それも300%も上昇するのだからすごいよね。
もともとの生まれつきの髪の毛の量を増やすことはできない。
だけど、現在休眠中の髪の毛を揺り起こして発毛させるから、ヘアサイクルの乱れによって減ってしまった髪の毛にはすっごく効果があるの。
つまり、抜けた後に休眠している髪の毛を発毛させる効果があるということ。
それに加えて、細胞内でエネルギーを生産している「ミトコンドリア」の「発毛エネルギー」と言われるものも40%上昇することが研究によって明らかに、
これによって髪の毛が太く艶やかに育つようになるので、同じ本数の髪の毛であっても、何もしていなくてもマスカラを塗った時のような存在感がでてくるよ。
更に、発毛シグナルとは真逆の脱毛シグナルものも抑えてくれるから、ホルモンバランスの崩れなどが原因の抜け毛も減らすことができる。
研究元のサラヴィオ研究所の内容を調べてみるとそういう深い部分まで知ることができて、なるほど。これはすごいなって純粋に思えたよ。
Kenomikaの有効成分を調べてみた
人参エキス
グリチルリチン酸ジカリウム
加水分解酵母
加水分解ケラチン液
センブリエキス
漢方の原料として知られるセンブリとてつもない苦味成分が含まれていることで有名。
皮膚の温度を高め、皮膚毛細血管の増強、皮膚細胞の代謝改善、血行促進・細胞分裂の活性化があり育毛剤でもっとも使われている成分のひとつ。
人参エキス(別名:オタネニンジンエキス)
朝鮮ニンジンから抽出される成分で生薬として代謝促進・血行促進効果によって、
アンチエイジング、免疫力の向上、肌荒れ・ニキビ、脱毛、フケ予防に効果がある。
グリチルリチン酸ジカリウム
漢方の原料として知られる甘草(カンゾウ)の根に含まれる成分。
炎症を抑え、肌荒れやニキビのケアに効果があり、化粧品やシャンプーにも使用されている。頭皮の環境を整え、健康な髪の毛が育つ下地を作る。
加水分解酵母
髪の毛の元となる器官「繊毛」を1.6倍に増やすことが判明。
それにより、育毛促進シグナルが300%まで増殖し、脱毛シグナルを最大で70%までダウンさせることに成功。脱毛・育毛に効果がある。
加水分解ケラチン液
ケラチンは髪の毛の原料となるたんぱく質で、消化吸収が難しい成分。ケラチンを加水分解した加水分解ケラチンが1987年に花王によって1000以下の低分子量において高い毛髪浸透性が明らかに。
加水分解ケラチンの効果は毛髪柔軟化による保湿作用・毛髪保護作用・毛髪修復作用。
Kenomikaの成分を見てみるとシンプルなつくりをしている。それはなぜかを調べてみると、無添加・アルコールフリー・防腐剤フリーと独自研究により科学的な薬品を一切使用しないように作りましたとある。
育毛サポート成分しか配合されていないので、低刺激で敏感肌の人でも化粧水を使うような使い心地で使用することができる。
使用感は、アルコールフリー・無添加なので、アルコール独特の刺激臭やヒリヒリ感が全くなく、変なべたつきもない。
塗布した時のスーっとした清涼感がほしい人には向かない。
女性用に作らているが、男性にも効果があるので男女兼用の使用も可能。
産後、病後の突然の脱毛にも効果がある。
加水分解ケラチン液が浸透し毛髪の根元を修復・保護するので早い段階から髪の毛のハリ・コシの改善、髪の毛のボリュームアップが期待できる。
口コミを集めてみた。
髪の毛が育つ環境がちゃんとできているか?
私は、育毛剤を使ったときに効果にここまで差がでてしまうのには、髪の毛が育つ環境に気を使っているかどうかによるものが大きいと考えてるよ。
育毛剤と聞くと強制的に育毛させるみたいな変な誤解がありそうなのでちょっと見方を変えて説明してみるね。
育毛剤って簡単に言ったら、髪の毛を活性化させる薬なんだよね。育毛剤を「かぜ薬」、抜け毛を「病気」に置き換えて認識のズレを考えてみよう。

風邪で体調が悪い時はかぜ薬を飲んで安静にすることも大事だよね?
脱毛症以外の病気が潜んでいると効果が出ない、女性の場合甲状腺の病気を検査してみるといいかも。
睡眠不足は髪の毛の成長を妨げる。
髪の毛も栄養が無いと成長できなくて痩せてしまう。
育毛剤を使っても頭皮にトラブルがある場合そこから改善しないと意味がない、シャンプーを見直そう。
育毛剤が良く浸透するのはお風呂後の肌が少し湿った状態の時、更に就寝前、空腹時の時に、より効果がでると言われている。
育毛剤を使用した後は1分程度のマッサージで圧刺激、保温することで効果があがる。
育毛剤は3ヶ月を目安とされているけど、1ヶ月でなんらかの効果が自覚できないと3ヶ月つかっても思ったような効果が期待できない。大体の育毛剤は初回は効果を「お試し」するために割引されている事が多いので、このお試し期間で効果がないと思ったらきっぱり他の育毛剤に変更するか、医師に相談したほうが良い場合もある。
私の感想と使用方法
私は抜け毛が気になった時にそれなりの知識があったので、色々な商品の成分や説明を見比べて、Kenomikaがいいなと思い購入。
(3ヶ月使うつもりで定期購入したけど、2本目でメールでのやり取りだけで解約できました)
使用感は化粧水を使っている感じで使い心地は良い方だと思う。
(Kenomikaの使用方法では朝晩の2回を推奨しています)
頭皮にトリートメントのヌルヌル(シリコンorオイル)が残ると育毛剤を弾いてしまうのでトリートメント(リンス)は頭頂部を避けて使用&きっちり洗い流す。
マッサージは力は入れずに手のひらを当てて頭皮を動かす感じ、手の熱が伝わってきたなと感じるまで、大体1分を目安。(冷たい手では逆効果になるので注意)
塗る箇所は頭のてっぺんと生え際に集中的に使用。
これは頭頂部からの髪の毛が一番ボリュームを出しやすいのと、頭頂部には頭皮を動かす筋肉がないので血行不良によって抜けやすい場所であるという事が理由。
だから、大豆製品(豆腐、納豆、豆乳など)や魚料理(刺身、焼魚、鯖缶など)を毎日1品を目安に食べた。
途中で面倒くさくなり、豆乳ばかり飲んで栄養摂ってる気持ちになっていた事は内緒。(私の場合は普段から一般的なマルチサプリも飲んでます)
こんな感じで育毛剤をしっかり浸透させることと、髪の毛の為の栄養を補給することの2つに気を付けて使用したことにより、抜け毛に十分な効果があったと実感。
なので、ちゃんとおすすめできる商品だよ。

コメント